【バックオフィス × ChatGPT 】経理・総務・人事・法務が変わる!ChatGPTはじめて講座【初心者向け】

Course Provided by:波々伯部 潤
Course Taken on: Udemy
starstarstarstarstar_half 4.5166154

Description

この講座は、

ITが苦手な経理・法務・人事・総務のようなバックオフィスの方でも

3つのコツとパターンを身につけるだけで

普段の仕事でChatGPTを使いこなせるようになる講座です。


バックオフィス・管理部門にいながら

ChatGPTを業務に使う方法がよくわからない、もっとうまく使いたい

という場合にはもちろん、


  • ChatGPTを使ったことがない

  • 使ってみた事はあるけど、挫折した

  • 使おうとトライしているけれども、なかなかうまく使えない

というChatGPT初心者の方にもおすすめの講座です。


※逆に、すでにChatGPTを使いこなしていて
さらに高度な機能や使い方を知りたい方、
データ分析や画像生成などをしたい方は、他の講座をご参照ください。



「ChatGPTを使っていない人は、人生を悔い改めた方がいい」

と、ソフトバンクの孫正義さんが述べたほど(2023年10月)、

ChatGPT(チャットジーピーティー)は仕事・業務に影響を与え、
関連する講座や情報も世の中に溢れています。


しかし「うまく使えない」「よくわからない」という方が多いのも事実です。

ChatGPTが十分に使われていない理由は、それだけ情報が溢れていても、
普段の業務にどう生かせるのかということが
イメージしにくいからではないでしょうか。


そこでこの講座では、特にITから遠ざかりがちな
バックオフィスの業務に焦点を当てて、具体的な使い方を説明します。

そして、ChatGPTを使うことによって、
バックオフィス業務を行う皆さまの仕事は大幅に効率化されます!


<なぜ、バックオフィスこそChatGPTを使うべきか?>


経理・法務・人事・総務のようなバックオフィス・管理部門の業務は
定形・反復・正解のある業務」が多いです。

それらはシステム化・標準化されており、
個人や組織で差がつきにくくなっております。


一方、その隙間に入ってくる
非定形・非反復・正解のない業務」は、
これからも増えてきて、時間を”食う”、差がつくポイントです。

そのような業務にChatGPTを活用することで、


  • 仕事の時短が実現でき、生産性が向上します。

  • そして空いた時間を他の業務に充てることができます。

  • それによって、今まで後回しにしていた業務もこなせるようになったり、

  • 付加価値のある業務にシフトすることもできます。

  • また、ChatGPTを使えば使うほど、自分自身のスキルも向上していきます。

これは単にChatGPTで時短をすると言う事だけではなくて、
言語化力・問いを立てる力・判断力・決断力・行動力など
AIを使いこなす力が確実に向上していきます。



そもそも、ChatGPTとは?一言でいうと、対話で動くAIチャットです。

難しい事を考えなくても、人間に対して話しかけるように指示すれば、
ChatGPTは思い通りに動いてくれます。


だから実は、ITリテラシーやプログラミング知識がなくても、

誰でも簡単に使えるのがChatGPTのいいところです。



この講座では、

  • ChatGPTの使い方がわからない

  • 使い方が分かってもそれを業務にどう生かせるのかわからない

  • バックオフィス・管理部門の業務でのイメージができない

といった方に向けて、ChatGPTの具体的な活用方法をお伝えします。


  • ChatGPTが使いやすくなる3つのヒント

  • これだけ!言えばいい3つの質問

  • 業務で使っていくための3つのパターン

をベースに、実際にChatGPTを使っている画面を
ご覧いただきながら学んでいきますので、

IT初心者の方でも業務レベルで使いこなせるようになります。


実際の業務を想定して、

  • 株主総会

  • 新商品リリース

  • リスクマネジメント

  • サステナブル調達

のケースを事例とし、業務で使うChatGPTのパターンを学びます。


もし、バックオフィス・管理部門の方が
ChatGPTを使いこなせるようになれば・・


  • 仕事の時短が実現でき、生産性が向上します。

  • 空いた時間で、会社を基礎から強くする、付加価値のある業務をすることができます。

  • ChatGPTを使えば使うほど、自分自身のスキルも向上していきます。

これから一緒に、AI時代の
新しい仕事の進め方を学んで活きましょう!

Requrirements

ChatGPTのアカウント(無料(GPT-3.5)で可)

Course Includes

  • 1 hour on-demand video
  • 1 article
  • 1 downloadable resource
  • Access on mobile and TV
  • Full lifetime access
  • Certificate of completion

Course Reviews

  1. 実際の業務を想定した実例が盛りだくさんで、どのような場面でChat GPTを使えるのか、具体的なイメージができました。
  2. これまでは、プログラミングや英語の学習で利用することしかなかったのですが、学んだ内容を自分の仕事にも当てはめてみて、出来ることの幅を広げていきたいです!
  3. ChatGPTの使い方、とても分かりやすく説明いただきありがとうございます。
  4. 普段の仕事において、考えていることを言語化することを苦手としているので、ChatGPTを多く利用して言語化して行動できるようにしたいと思います。
  5. また、3つの質問「何のために」「何をしてほしいのか」「ちなみに」を意識してChatGPTを利用していきます。
  6. chatGPTは仕事でも使っていましたが、入力する文章を間違えてはいけない・・・と、chatGPTに対してかしこまっていました
  7. 講義を見ていると「友達」感覚でフランクな感じで使用していること
  8. 音声入力でなんだかスピード感があったこと
  9. 「chatGPTと仲良くなるところから始めればいいんだ」という感覚になりました
  10. 私も、何のために、何をしてほしい、ちなみに..を.言語化して、問いを立てる力を磨いて聞こうと思いました
  11. ありがとうございました
  12. 1つの動画が短く集中して飽きずに見ることができます。また途中に手書きの解説があるので親しみやすさを感じて気楽に視聴することができます。GPTの実務への活用方法としてとてもいい教材だと思います!