芸術的才能なしでもできる!無料・商用利用可の生成AI「Leonardo ai」で画像生成にチャレンジしよう

Course Provided by:しまざき しんご 島崎慎吾
Course Taken on: Udemy
starstarstarstarstar_border 4.4443717

Description

このコースでは、「Leonardo aiを使ってみたいけど、英語で書かれているし、翻訳してもワケが分からない!」という方に向けて、基本から丁寧に解説したコースです。

ステップバイステップでイチから解説しますので、最後まで受講すると、こんな画像が数秒から数十秒で作れるようになります。

私自身も新しいツールのため整理された情報も少なく、私も使い始めるまでに苦労しましたが、今ではLeonardo aiで、ハイクオリティな画像を生成できるようになりました。


ところで、Leonardo aiはどんな特徴があるかというと、MidjourneyやSeaArt AI、Stable Diffusionと同じく、テキストから画像を生成できるAIツールというのは同じですが、最大の特徴は、「無料で1日150枚まで画像を生成」できるところです。生成方法によっては、作成できる枚数が異なりますが、無料である程度利用できるのはものすごいメリットです。


そして、もっと素晴らしいのが、生成速度です。他の画像生成AIでは数十秒から数分程度かかることもある、画像の生成速度ですが、Leonaldo aiでは、数秒から数十秒で、画像の生成が完了します。


これを無料で使えるのはかなりすごいことです。


ですが今後ユーザーが増えればこの無料分が減ったり、生成速度が遅くなったりする可能性もあるため、興味のある方は今のうちにたくさん触ってみたい方には最適です。


商用利用も可能で、作った画像を広告に使ったり、SNSにアップしたり、グッズ化したり、NFT化して販売することもできます。特にNFT販売はおすすめで、アートに関する知識や技術がない方でも気軽にNFTを楽しむことができます。出品したNFT画像が売れれば収益も得られるため、AIを学びながら稼ぐことができます。


もし、興味の多い方がいたら、このあたりのことでも新コースを作成しますので、教えて下さいね!


これから他の画像生成AIを使ってみたいという方やすでに他の画像生成AIツールを使っている方も、生成の練習としても最適かと思います。是非、画像生成AIの基本を学習してください。基本的なことは網羅しています。

Requrirements

パソコン,ガチャし続ける根気

Course Includes

  • 3 hours on-demand video
  • 3 articles
  • 6 downloadable resources
  • Access on mobile and TV
  • Full lifetime access
  • Certificate of completion

Course Reviews

  1. 始めて生成AIを触りました。
  2. とても分かりやすく学習を進める事が出来ました。
  3. これをきっかけに、他の生成AIに挑戦してみたいと思うようになりました。
  4. わかりやすいです!
  5. 初心者にとって必要な、基本的な内容が分かりやすく説明されています。
  6. Leonardo aiの説明動画はYoutubeでもあったりしますが、ここまで丁寧に解説していただいているものはありませんでした。
  7. 引き続き、機能についてこういうこともできるといった解説動画を期待します。