GarageBandを使ってカッコいい音楽をパソコンで作ってみよう! Make cool music with GB

Course Provided by:
Course Taken on: coursary
starstarstarstar_half star_border 3.9

Description

◼️コース紹介◼️ DTM(Desktop Music)でドラム・ベース・ピアノなどの音を出しながら、各楽器の特徴や打ち込み方を学びます。音域・音の強さ・テンポの設定の仕方から、録音・再生・編集の方法まで、プロの作曲家が音楽作りのテクニックを解説していきます。 このコースでは、プロの有名作曲家からGarageBandを使ったDTMでの基礎的な音楽制作方法を学びます。最終的には1曲の曲を作成できるようになることを目標に、曲を構成する楽器ごとに打ち込み方法などを丁寧に解説しながら、コースの内容を進めていきます。 これまでに「映画やテレビなどで使われるようなBGMを自分で作ってみたい」と思ったことはありませんか?実際に楽器を弾けなくても、DTMなら一般的な楽器から伝統楽器までさまざまな音色で、簡単に音楽制作ができるんです! 全3回でDTMの基礎が学べ、修了時にはBGMレベルの音楽を作ることができるスキルを習得できます。ぜひGarageBand入門編としても活用してみてください。 音楽の知識がゼロの方や初めてGarageBandを使う方でも心配ありません。DTMの基礎から分かりやすく丁寧に説明していきます。ある程度の経験があるけど、イチから復習して基礎を固めて、ステップアップしたい方にもオススメです。 そして実践としてドラム・ベース・ピアノの打ち込み方だけでなく、練習曲を理解する際のポイントやうまく打ち込めない時の練習方法やコツなども、プロがしっかりと指導するので、未経験の方でも楽しみながらスキルを身につけられます。 さらに打ち込んだ音を録音や再生、編集することを学び、音程・強弱の調整や書き出しから、音のコピペや魔法のような修正方法まで、さまざまなテクニックを習得できる内容になっています。 楽器は弾けないけど音楽を作ってみたい人、パソコンでクールな音楽を作りたい人、音楽の知識は一切ないけど興味はある人、まずは一緒に楽しく音を奏でることから、新しいスタートの一歩を始めてみませんか? この講座を通して、身に着けたスキルを駆使し、次はあなたが考えたオリジナルの楽曲を作って、いろいろな人に披露してみましょう。 ◼️講師紹介◼️ 今回のDTM講座の講師は、株式会社KAY PRODUCTIONの代表を務める作曲家の河原嶺旭先生です。 17歳から音楽を始め、18歳で専門学校に進学。在学中の20歳の時にテレビドラマの楽曲で作曲家デビュー。2011年にはAKB48の「風は吹いている」がその年の年間チャートで3位を獲得しました。他にも乃木坂46やアニメのイナズマイレブンGOなどを担当。また中国でも有名番組の音楽やゲーム音楽、アニメ音楽を手掛け、日本と中国を中心に作曲家、音楽プロデューサーとして活躍しています。

Requrirements

Requirements 必要なソフト:GarageBand 必要な機材:Mac

Course Includes